市民生活協同組合「ならコープ」が 電子契約サービス「Signing」を導入 ~「フォルダ機能」で契約書管理におけるセキュリティ強化を実現~
電子契約サービスの「Signing(サイニング)」を、市民生活協同組合ならコープ(本社:奈良県奈良市、理事長:吉田由香 以下 ならコープ)へ導入し、契約書の締結における業務効率化と、社内セキュリティの強化をサポートします。
■導入背景
ならコープでは、業務取引契約書や商品取引基本契約書など、年々扱う契約書の数量が増加し、契約書締結業務の工数に課題を感じていました。それらの業務をスピーディ且つ強固なセキュリティで契約業務が可能になるということで、「Signing」の導入にいたりました。
また、電子保管する書類が多岐にわたる中、「Signing」の「フォルダ機能」は、組織図の概念を持たせることが可能です。これにより、契約書管理において、組織図のように階層を持ちながら細かな権限設定が実現できます。「フォルダ機能」の活用で、営業部が扱う契約書には営業部のみの権限を与えたり、役職保有者に一括で書類の作成権限を設定するなど、社内セキュリティの強化につながる点も評価されました。
■「Signing」事業責任者 小山 竜男
電子契約サービス「Signing」は、契約に関わる一連の業務をWeb上でスムーズに一気通貫で対応できるWebサービスです。今は首都圏の企業への導入割合が多いですが、今回のならコープさん(関西圏)のような導入事例も増やしていき、全国展開を進めてまいります。「Signing」を通じ、企業の工数・コスト削減と共に、コンプライアンス強化を幅広く実現させていきます。
■「ならコープ」会社概要
名称 :市民生活協同組合ならコープ
所在地 :奈良市恋の窪1丁目2番2号
代表者 :理事長 吉田由香
事業概要 :無店舗事業、店舗事業、CO-OP共済事業、夕食宅配事業、宅配水事業、電気事業他